
|

2013年7月11日から新教室に移転しました
地下鉄(名城線・桜通線) 新瑞橋駅⑧出口(イオン新瑞橋方面)、妙音通②出口徒歩5分
名鉄呼続駅徒歩2分
初めてお越しになる方は最寄りの駅まで送迎しますので、お電話かメールで事前にご予約下さい。
営業時間:火~土10:00~18:00
住所:名古屋市南区呼続元町11-33
電 話:052-811-5068
[遠方よりお越しになる方]
●新幹線など名古屋駅から 名鉄名古屋本線 豊橋方面行き(普通)約12分
豊橋方面は終着駅名によって行先名が異なりますので名鉄名古屋駅⇔呼続間で検索ください。
●中部国際空港(セントレア)から 名鉄岐阜行き(特急28分)または新可児行き(準急41分)で神宮前で乗り換え、名鉄名古屋本線 豊橋方面行き(普通)で呼続駅まで約4分
●名古屋空港(小牧)から 路線バス(名鉄バス)で名鉄西春駅(約20分)で乗換え、名鉄名古屋本線 名古屋・豊橋方面行き(普通)で呼続駅まで約26分
●高速バス

|
|
豊富なカリキュラム |
目的に合わせて、遊びからビジネス、資格対策から受検(MOS・MCAS・日検、パソコン整備士等)、インターネット株取引入門、スマートフォン・タブレット各種、パソコン組立修理まで豊富なカリキュラムを受講できます。
ソフトの紹介や体験ではなく、とことん使いこなせるまでじっくり指導しますから、ついていくのに自信の無い方やパソコンが苦手な方でも、自宅で一人で確実に使いこなせるようになります。
基礎から 学びたい方はじっくりと、イロイロ覚えるのが面倒な方にはパソコンのコツだけ伝授します!
個別と言ってもビデオなどの教材学習ではなく講師が直接指導しますので苦手な方でも安心です!
|
使用パソコン |
 |
受講生の皆様が自宅と同じ環境で快適に使えるように自社で作成した高性能なパソコン全てに Windows XP、WindowsVista 、Windows
7・8 、10、Linux(Ubuntu等)を搭載したパソコンを切り替えてお使い頂けるように準備しております。
またWord Excel など、Officeアプリケーションのバージョンは2010から最新2019(Office365)まで完備しています。
Office製品だけでなく、その他のアプリケーション、試験対策講座についても最新のバージョンにて学習していただけます。 もちろん、以前のバージョンでも学習できるような環境となっておりますので、古いパソコンをお持ちの方でも安心して受講いただけます。
ご使用のOS のバージョンが古い方、Office XPや、Office 2000以前をお使いの方もお気軽にご相談ください。
もちろん、ご自分のパソコンの待ちこみもOKです! |
その他、周辺機器の環境 |
デジタルカメラ(コンパクトから一眼レフ)、スキャナでの画像の取り込。DVD書込みドライブを利用したオリジナルCD・DVDの作成などの講座は教室の機材を実際に使用して講座を行います。
デジカメ・スキャナなどをお持ちの方はご自分の機材を使用し講座を受けることもできますから安心です。
機材をお持ちでない方は教室の機材を利用して学習できますから、実際に操作して理解を深め、購入する前に検討することができます。
また、「デジカメや、スキャナなどの購入を検討しているがどんなものを選んだらいいかわからない…」という方は、選び方・購入のポイントをご説明いたします。
|

デジタル一眼レフカメラ実習で使用のニコンD3(本体のみで60万円)

教室で使っているフルサイズのNikon Df
1959年以降のニッコールレンズ(ニコンのレンズ)がイロイロ取り付けられます♪
授業ではご自分の機器の持ち込みも可能です。
|
授業の様子 |
一般のレッスンは2時間単位ですが、その間の出入りは自由です。お仕事などで遅くなっても個別指導なので他の方にも迷惑がかかりません。
授業時間内に約10分間の休憩があります。
ほかの受講生の方々との情報交換や、授業中ではちょっと聞きづらいなぁということも講師に質問してみてください。
|
毎朝インストラクターが世界中から集めたコーヒー豆(30種類以上)をローストし、煎りたて、挽きたての美味しいコーヒーをご用意しています。
コーヒーが苦手な方には産地直送の美味しいお茶もご用意させて頂いておりますのでお気軽にお申し付け下さい♪
|
ガンダムっぽい自作パソコンで中が見えます |
キーボードもおしゃれにアレンジ |
 |
 |
デジカメ写真者講座で花火を撮りまくり |
名古屋港花火大会での1枚を壁紙に |
 |
 |
野鳥撮影用の竹筒望遠レンズ |
めちゃ重い600mm120万円の望遠レンズ |
 |
 |